大切なものは、見えるところに。

乳がんかな?と疑い始めてからの日々を、振り返りながら、ゆるやかに綴ります。

術後ホルモン療法日誌〜前日|骨密度測定とカルシウムとビタミンD

 

いよいよ明日から乳がん術後ホルモン療法が始まります。以前はホルモン療法の副作用が1ヶ月間以上続きました。今回もそうなる可能性が高いそうです。また仕事にも影響が出るかもしれないので診断書を書いてもらいました。無理をせずしんどい時は休もうとおもいます。

 

今日は診察と、骨密度の測定採血を行いました。ホルモン療法のお薬は骨に影響するので定期的に測定する必要があるとのことです骨密度の測定には、左腕を使用しました。手術した方の腕なのでいいのか聞いてみると、全然気に気にしなくていいらしいです。測定は棒をぎゅっと掴んで30秒待つだけででした。結果はすぐ出て、今の私の骨密度は平均的でした。これからは平均以下にならないように食事や運動に気をつける事が大切になってきます。

 

食事と骨ということでカルシウムが思い浮かびました。抗がん剤治療の時、栄養士さんから食事について色々教わった事が役立ちそうです。

 

カルシウムを取るためには

乳製品切り干し大根しらす干し海藻類干しエビイワシとうふ小松菜

などがいいみたいです。

 

マグネシウム系と取ると健康アップだそう。

マグネシウム大豆昆布ほうれん草バナナゴマ・・・とにかくゴマをふってみようかなとしか思いつきませんが美味しく食べれるように工夫しましてみます。

 

また、カルシウムはビタミンDと一緒に摂取すると体内に吸収されやすくなるそうですビタミンDを取るためには、きのこ乳類などが狙い目。

 

きのこ・・きくらげは食感が好きで食べていますね。

 

天ぷらのしめじやえのき、煮付けのしいたけぐらいを1週間に1回食べるかどうか・・・

きのこはあまり食べていなかったのですがこれを機に食していこうかなと思いました。油で炒めたり揚げれば吸収されやすくなお良いとか。紅鮭、卵は味付け卵、卵焼き、半熟目玉、卵かけご飯、丼系、天津飯とさすがに結構食べる機会があります。意識して日々の食事に取り入れることにしようと思います。

 

採血抗がん剤で止まった月経の状態を調べるために行いました。閉経なのかそうでないのか。女性としては大きな節目になるかもしれません。

今日の診察の医療費は¥6,900と結構しました。お薬代と診断書は又別料金。診断書は¥1600でした。

 

お薬は院外処方で近くの薬局に行ってもらいました。ここで初めてマイナンバーカードを使用しました。このカードについては色々課題があるでしょうが、せっかく作ったし使ってみました。使用時に暗証番号か顔認証かを選べます。私は暗証番号を選択して登録を行いました。限度額適用認定証もこれがあれば必要ないので助かります。私の登録は間違いなく行われていたので良かったです。かかりつけ医でもマイナンバーカードが使用できるのでこれを機に使用してみようと思います。

 

薬剤師さんからタモキシフェンの副作用の説明がありました。

のぼせほてり吐き気発疹・かゆみが主症状です。

のぼせが一番気になります。以前も顔の赤みが凄くて大変でした。頂いた冊子に治療日誌が付いていたので記録していこうと思います。

 

あとは、お薬手帳を作成して下さいとのことでした。お薬手帳、自分が持つことになるとは思ってもいませんでした。好きなお薬手帳をその場で選んで、お薬シールの貼り方を薬剤師さんに教えてもらいました。抗がん剤治療の時にもらったお薬のシールも貼ればいいみたいです。飲み合わせでドンペリドン大丈夫ですか?と薬剤師さんに聞いたけどお薬手帳があれば聞かなくていいですね。電子のお薬手帳でもいいのでしょうか。初めてのことでわからないので調べてみます。お薬は¥1900でした。

意外に医療費がかかってしまい焦った1日でした・・・

 

それでは、またの機会に。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。